2010年10月31日
スズキSX4:5
続きです。
なじへ。
写真、ちょっと大きくしました。
いかがですか?
12)フロントデフギヤの組み立て
中央の灰色のギヤたちを組み合わせ、両端の白いボックスの中に入れます。
例によって、グリス塗りまくりのため、手はぬるぬるです。
ちなみに、デフギヤ(differential gear)とは、車がカーブを曲がるとき、
内側のタイヤと外側のタイヤの回転速度を変え、
(内側に比べて外側の車輪は長い距離を回転するため、早くまわらないといけない)
車がきちんと回ることができるようにするための
動力伝達装置だそうです。
13)フロントデフギヤの取り付け
シャーシに取り付けます。
丸いベアリングがいっぱいです。
11)フロントアームの組み立て
忘れてました。
アームに丸い玉を、ギュッと押し込みます。
一工程ごとに、油でギトギトの手を洗い、写真を撮ってます。
14)フロントアームの取り付け
できたフロントアームとギヤカバーを取り付けます。
15)フロントバンパーの取り付け
これがバンパーです。
リヤと同じものです。
でも、フロントには、のちほどウレタンバンパーもつけることになります。
できました。
現在の全体は、こんな感じです。
次回は、フロントアップライトの取り付けです。
15工程完了/28工程中
なじへ。
写真、ちょっと重くないですか?
なじへ。
写真、ちょっと大きくしました。
いかがですか?
12)フロントデフギヤの組み立て
中央の灰色のギヤたちを組み合わせ、両端の白いボックスの中に入れます。
例によって、グリス塗りまくりのため、手はぬるぬるです。
ちなみに、デフギヤ(differential gear)とは、車がカーブを曲がるとき、
内側のタイヤと外側のタイヤの回転速度を変え、
(内側に比べて外側の車輪は長い距離を回転するため、早くまわらないといけない)
車がきちんと回ることができるようにするための
動力伝達装置だそうです。
13)フロントデフギヤの取り付け
シャーシに取り付けます。
丸いベアリングがいっぱいです。
11)フロントアームの組み立て
忘れてました。
アームに丸い玉を、ギュッと押し込みます。
一工程ごとに、油でギトギトの手を洗い、写真を撮ってます。
14)フロントアームの取り付け
できたフロントアームとギヤカバーを取り付けます。
15)フロントバンパーの取り付け
これがバンパーです。
リヤと同じものです。
でも、フロントには、のちほどウレタンバンパーもつけることになります。
できました。
現在の全体は、こんな感じです。
次回は、フロントアップライトの取り付けです。
15工程完了/28工程中
なじへ。
写真、ちょっと重くないですか?
2010年10月29日
スズキSX4:4
寒いです・・・
急に寒くなり過ぎです・・・
でも、ラジコン作成は続きます
6)リヤデフギヤの取り付け
前回作ったデフギヤをシャーシに取り付けます。
7)リヤアームの取り付け
これらの部品をシャーシに取り付けます。
説明書に、
「ショートホイールベースボディを乗せるときは、リヤアームの前後を逆に取り付けます。」
と書いてあるけど、
このキットは、
「ショートホイールベースボディ」
なんだろうか
わからん・・・
ボディの説明書が別にあり、そちらに書いてありました。
どうやら、「ショートホイールベースボディ」らしい。
グリスを塗って、取り付けます。
取り付け完了!!
9)リヤダンパーの取り付け
簡単そうなので、こちらから。
8)リヤアクスルの組み立て
上のパーツを下のように組み合わせます。
10)リヤアクスルの取り付け
さっき組んだリヤアクスルを含めた右のバラバラのパーツに、グリスを塗りたくって、
左のようにシャーシに取り付けます。
にょきっと出ている穴のあいた棒は、ボディを取り付けるマウントです。
これで、リヤの工作は、
ダンパー
ホイール
の取り付けを残すのみです。
でも、その前にフロントのアームを取り付けるようです。
10工程終了/28工程中
急に寒くなり過ぎです・・・
でも、ラジコン作成は続きます
6)リヤデフギヤの取り付け
前回作ったデフギヤをシャーシに取り付けます。
7)リヤアームの取り付け
これらの部品をシャーシに取り付けます。
説明書に、
「ショートホイールベースボディを乗せるときは、リヤアームの前後を逆に取り付けます。」
と書いてあるけど、
このキットは、
「ショートホイールベースボディ」
なんだろうか
わからん・・・
ボディの説明書が別にあり、そちらに書いてありました。
どうやら、「ショートホイールベースボディ」らしい。
グリスを塗って、取り付けます。
取り付け完了!!
9)リヤダンパーの取り付け
簡単そうなので、こちらから。
8)リヤアクスルの組み立て
上のパーツを下のように組み合わせます。
10)リヤアクスルの取り付け
さっき組んだリヤアクスルを含めた右のバラバラのパーツに、グリスを塗りたくって、
左のようにシャーシに取り付けます。
にょきっと出ている穴のあいた棒は、ボディを取り付けるマウントです。
これで、リヤの工作は、
ダンパー
ホイール
の取り付けを残すのみです。
でも、その前にフロントのアームを取り付けるようです。
10工程終了/28工程中
2010年10月28日
スズキSX4:3
3)モーター部品の取り付け
これらの部品をモーターに取り付けます。
実家に電動ドライバーがあったので、今回のねじまわしは楽チンです
モーターに部品を取り付けました。
4)モーターの取り付け
シャーシにモーターをセット。
前回作ったギヤにからまります。
(グリスも塗ってあります。)
ギヤのカバーをつけました。
5)リヤデフギヤの組み立て
これらの部品を・・・
白い部品に組み込んでいきます。
グリスを塗りたくるので、指がべとべとになりました。
カメラを持てない
組みあがりました。
写真も何とか撮りました。
次回は、リヤデフギヤ&リヤアームの取り付けです。
5工程完了/28工程中
これらの部品をモーターに取り付けます。
実家に電動ドライバーがあったので、今回のねじまわしは楽チンです
モーターに部品を取り付けました。
4)モーターの取り付け
シャーシにモーターをセット。
前回作ったギヤにからまります。
(グリスも塗ってあります。)
ギヤのカバーをつけました。
5)リヤデフギヤの組み立て
これらの部品を・・・
白い部品に組み込んでいきます。
グリスを塗りたくるので、指がべとべとになりました。
カメラを持てない
組みあがりました。
写真も何とか撮りました。
次回は、リヤデフギヤ&リヤアームの取り付けです。
5工程完了/28工程中
2010年10月27日
サファイア・リング
娘が、祖母に買ってもらったおもちゃの指輪を
さっそく壊しました。
リングとサファイア(おもちゃ)がとれてしまいました。
一度瞬間接着剤でくっつけたのですが、
すぐにとれてしまいました。
そこで、
まず接着面をやすりで削り、
ピンバイスで穴をあけました。
瞬間接着剤も「耐衝撃」というのを買ってみました。
しんちゅう線を適当な長さに切って、やすりで削って、
(2、3回下に落として、あわや紛失しそうになりました)
開けた穴に埋め込み。
リングの方には貫通しない穴を開けたので、
しんちゅう線をそこで固定し、
接着!
もう壊れないといいな・・・
さっそく壊しました。
リングとサファイア(おもちゃ)がとれてしまいました。
一度瞬間接着剤でくっつけたのですが、
すぐにとれてしまいました。
そこで、
まず接着面をやすりで削り、
ピンバイスで穴をあけました。
瞬間接着剤も「耐衝撃」というのを買ってみました。
しんちゅう線を適当な長さに切って、やすりで削って、
(2、3回下に落として、あわや紛失しそうになりました)
開けた穴に埋め込み。
リングの方には貫通しない穴を開けたので、
しんちゅう線をそこで固定し、
接着!
もう壊れないといいな・・・
2010年10月27日
HGUC Zガンダム:3
<部分塗装&シール貼り>
水性ホビーカラーで筆塗りをしました。
金色の部分など、細かな部分を塗装しました。
はみ出したところは後で修正。
今回はほとんど合わせ目消しをしなかったんだけど、
結構目立ちますね
やはりちゃんとやっておけばよかった。
反省。
クリアパーツのゲート後(白化した部分)には、
クリアブルーを塗り、目立たないようにしました。
黄色はキット付属のシールです。
はじめは塗装しようと思ったんだけど
(遊んでるうちに多分はがれるので)、
めんどうなので
(直線をきちんと筆塗りするのが難しい)、
シールにしました。
アンテナの上の青いカメラ部分もシールです。
細かいアクセントがついたのと、
クリアパーツのゲート後が目立たなくなったのとで、
だいぶ見栄えが良くなりました
次回はエナメル塗料でスミイレです
水性ホビーカラーで筆塗りをしました。
金色の部分など、細かな部分を塗装しました。
はみ出したところは後で修正。
今回はほとんど合わせ目消しをしなかったんだけど、
結構目立ちますね
やはりちゃんとやっておけばよかった。
反省。
クリアパーツのゲート後(白化した部分)には、
クリアブルーを塗り、目立たないようにしました。
黄色はキット付属のシールです。
はじめは塗装しようと思ったんだけど
(遊んでるうちに多分はがれるので)、
めんどうなので
(直線をきちんと筆塗りするのが難しい)、
シールにしました。
アンテナの上の青いカメラ部分もシールです。
細かいアクセントがついたのと、
クリアパーツのゲート後が目立たなくなったのとで、
だいぶ見栄えが良くなりました
次回はエナメル塗料でスミイレです
2010年10月25日
スズキSX4:2
いよいよラジコンの制作です。
説明書には、組み立てに使う部品が、原寸大で書いてあるので、わかりやすいです。
とはいえ、同じような部品が(しかも細かい!)、
ごちゃごちゃとたくさんあります。
この中から目的の部品を探すのは、至難の業です!
グリスをぬって、
部品を説明書通りに組み合わせます。
プラモデルのように、ランナーから部品を切り取るものもあります。
スーパーギヤ(白い部品)にプロペラシャフト(黒い棒状の部品)を取り付け、
シャーシにセットします。
このとき、プロペラシャフトがどうしてもはまらなかったので、どうしようかと思いましたが、
説明書をよく見たら、絵でちゃんと書いてありました
この白いギヤにモーターから動力を伝え、プロペラシャフトを回し、それによって前後輪を回す(4WD)ようですね。
2工程完了/28工程中
次はモーターの取り付けです。
説明書には、組み立てに使う部品が、原寸大で書いてあるので、わかりやすいです。
とはいえ、同じような部品が(しかも細かい!)、
ごちゃごちゃとたくさんあります。
この中から目的の部品を探すのは、至難の業です!
グリスをぬって、
部品を説明書通りに組み合わせます。
プラモデルのように、ランナーから部品を切り取るものもあります。
スーパーギヤ(白い部品)にプロペラシャフト(黒い棒状の部品)を取り付け、
シャーシにセットします。
このとき、プロペラシャフトがどうしてもはまらなかったので、どうしようかと思いましたが、
説明書をよく見たら、絵でちゃんと書いてありました
この白いギヤにモーターから動力を伝え、プロペラシャフトを回し、それによって前後輪を回す(4WD)ようですね。
2工程完了/28工程中
次はモーターの取り付けです。
2010年10月25日
海
無理やり、風邪は治ったことにして、海に行ってきました。
日の入りを見ようとしたけど、風の冷たさと、
水平線上の雲に、断念。
夕焼け、あまり赤くなかった。
翌朝、
海岸まで行く努力はせず。
日の出は見れなかったけど。
朝焼けは見れました。
日の入りを見ようとしたけど、風の冷たさと、
水平線上の雲に、断念。
夕焼け、あまり赤くなかった。
翌朝、
海岸まで行く努力はせず。
日の出は見れなかったけど。
朝焼けは見れました。
2010年10月22日
HGUC Zガンダム:2
体調はまだ本調子ではなく・・・
でも、外回りの仕事はしてるので、体は動かしていて、
ちょっと良くなってきたかな?と。
息子がせがむので、Zガンダムの顔をつくることにしました。
透明な顔。
目の部分を水性ホビーカラーのつや消し黒で筆塗り。
キット付属のシールの、
目だけ切り取って、貼ります。
目だけキラキラしてます。
頭のパーツに組み込んで、完成。
これで、一応形になりました!
今後は、
細かい部分塗装、
スミイレ、
クリアパーツのエッジをたてる為にドライブラシ、
コーティング、
をしようかな、と思っています。
でも、外回りの仕事はしてるので、体は動かしていて、
ちょっと良くなってきたかな?と。
息子がせがむので、Zガンダムの顔をつくることにしました。
透明な顔。
目の部分を水性ホビーカラーのつや消し黒で筆塗り。
キット付属のシールの、
目だけ切り取って、貼ります。
目だけキラキラしてます。
頭のパーツに組み込んで、完成。
これで、一応形になりました!
今後は、
細かい部分塗装、
スミイレ、
クリアパーツのエッジをたてる為にドライブラシ、
コーティング、
をしようかな、と思っています。
2010年10月21日
HGUC Zガンダム:1
結局、昨日は早い時間に就寝。
今日も1日ぐずぐずでした。
ということで、制作は全くすすんでいません・・・
ということで、今作り途中のガンプラの紹介です。
このガンプラも3日前からこの状態のまま机の上に立っています。
1/144 Zガンダム
劇場限定版(クリアカラーバージョン)です。
たまたま春に中古ショップで見かけて、即購入。
内部フレームをシルバー塗装。
黄色のパーツをゴールド。
赤色のパーツをメタリックレッド。
外装がクリアパーツなので、塗装しなくていいので、
らくちん。
内部のシルバー塗装で、結構綺麗にみえる。
思ったより良かった。
ラジコンと並行して作っていく予定です。
でも、今日はもう寝ます・・・
今日も1日ぐずぐずでした。
ということで、制作は全くすすんでいません・・・
ということで、今作り途中のガンプラの紹介です。
このガンプラも3日前からこの状態のまま机の上に立っています。
1/144 Zガンダム
劇場限定版(クリアカラーバージョン)です。
たまたま春に中古ショップで見かけて、即購入。
内部フレームをシルバー塗装。
黄色のパーツをゴールド。
赤色のパーツをメタリックレッド。
外装がクリアパーツなので、塗装しなくていいので、
らくちん。
内部のシルバー塗装で、結構綺麗にみえる。
思ったより良かった。
ラジコンと並行して作っていく予定です。
でも、今日はもう寝ます・・・
2010年10月20日
スズキSX4:1
なんか体調がすぐれず・・・
のどがおかしくて、苦しくてなかなか眠れず。
やはり僕は繊細だから、気候の変化に敏感なんだろうな・・・
ということで、
Nao.Tにいただいた
タミヤ「スズキSX4 WRC」
ありがとうございます!!
部品はこんな感じです!
透明のボディー、ステッカー、タイヤ、モーター、
・・・細かい部品がいっぱい!
さあ、つくるぞー!!
と思ってるけど、
やはり体がだるいので、また後で!
のどがおかしくて、苦しくてなかなか眠れず。
やはり僕は繊細だから、気候の変化に敏感なんだろうな・・・
ということで、
Nao.Tにいただいた
タミヤ「スズキSX4 WRC」
ありがとうございます!!
部品はこんな感じです!
透明のボディー、ステッカー、タイヤ、モーター、
・・・細かい部品がいっぱい!
さあ、つくるぞー!!
と思ってるけど、
やはり体がだるいので、また後で!
2010年10月19日
ドゥルガ
引っ越し後、はじめてラジコンをひっぱり出してきました。
ちゃんと動くといいけど・・・
ちゃんと走りました!良かった!
良く長距離の引っ越しに耐えてくれた!
しかし、息子にプロポを奪われたので、しょうがなく、写真撮影を少々。
ちょっと流し撮り。パナのGF-1で撮影。ピントは置きピンで。
これでモチベーションが上がったので、いよいよスズキSX4の制作に入ろうと思います!
ちゃんと動くといいけど・・・
ちゃんと走りました!良かった!
良く長距離の引っ越しに耐えてくれた!
しかし、息子にプロポを奪われたので、しょうがなく、写真撮影を少々。
ちょっと流し撮り。パナのGF-1で撮影。ピントは置きピンで。
これでモチベーションが上がったので、いよいよスズキSX4の制作に入ろうと思います!