2012年07月27日

シナンジュ HGUC : 2

シナンジュ ヘッド ディスプレイ

雑誌の付録のプラモです。
迷った末、この付録を手に入れるため、雑誌を購入してしまいました。


シナンジュ本体は光沢に仕上げたので、こちらは艶消しにしてみました。


もともとは赤1色でした。
赤部分はそのままでつやけしクリアーのみです。

グレーとブラックをスプレー塗装。
スターブライトゴールドを筆塗装しています。


モノアイの裏にはラピーーテープを貼り、光を反射するようにしています。



HGUCのシナンジュをディスプレイしてみました。


  

Posted by みーや at 12:05Comments(0)TrackBack(0)HGUC

2012年06月10日

シナンジュ HGUC : 1

シナンジュ
HGUC 1/144

ガンダムUCに登場する、赤い彗星の駆るシナンジュ!
胸の模様等、やっかいそうだな、と避けてきましたが、

かっこいいので、とうとう挑戦しました!



今回は、基本、スプレー缶でのべた塗りです。

赤:ベースホワイト→ピンク→シャインレッド→クリアー
で、光沢仕上げです。

黒:サーフェイサー→セミグロスブラック



関節等は銀にしました。
(銀+黒)

金部分は、丁寧に筆塗りです。
スターブライトゴールド。
かなりきれいです。

バーニアは、スターブライトシルバー。
輝きが違います。




装甲の裏(肩の内側、背中羽の内側、腰装甲の内側など)
は、黒鉄色のような色で塗りましたが、

こうして見ると、メリハリがついていいですね。
(そんなに筆むらも目立たないし)




ライフルのスコープには、緑とピンクのH.アイズを埋め込みました!



  

Posted by みーや at 08:46Comments(0)TrackBack(0)HGUC

2012年05月05日

the BANG : 2




濃い青紫→薄い青の順に塗装。エッジに濃い色が残るように。表面にブルーパールでコーティング。

白は、ホワイトパールで塗装。エッジにホワイトグリーンでグラデーション。

要所に銀を置いています。


肩の“踊る人形”マーク、ベイル(盾)のマークは、キット付属のデカール。








  

Posted by みーや at 18:38Comments(0)TrackBack(0)F.S.S.

2012年04月21日

the BANG : 1

the BANG
1/100 (VOLKS I.M.S.)

The Five Star Stories(ファイブスター物語)より

破烈の人形、バンドール、バングドール、と呼び方が変化していますが、
今は、the BANG になっているようです。

登場時から、かっこいいい~!って思ってたMH(モーターヘッド)です。



ボークスの1/100のプラスチックキット。
ガンプラの1/100のキットより、完成すると全体的に大きいです。



(頭頂のつのを除いても、体が大きいです。)



思えば、中学生の頃、F.S.S.のキットはレジン製のガレージキットしかなく、
高い、難しい、と当時は手の届かない存在でした。




今は、プラスチックで比較的簡単に組めるので、ありがたいです。
良い時代が来たものです。
ボークスさん、ありがとう!



でも、キット自体は、ガンプラと比べると、難易度が高いです。
何しろ、説明書通りにやろうとしてもできませんから。




例えば、「丸い穴に棒状のパーツを通す」という工程。
通りません・・・
なので、
穴の内側を削って広げるか、棒を削って細くするか、という加工が必要です。



ガレージキット世代には当然の工作なのかもしれませんが、現在のガンプラに慣れていると、信じられないですね。
それを考えると、バンダイの技術って、本当にすごいですね。




まあ、とにかく、かなり苦労して、完成させることができて、感無量です!
やっぱり、かっこいい!!  

Posted by みーや at 11:36Comments(2)TrackBack(0)F.S.S.

2012年04月13日

アカツキ

アカツキ ガンダム(オオワシ装備)
HG SEED
1/144

子どもの「ストライクガンダム」と、
自分の「ストライクノワール」と、
背中のオオワシパックを交換できるので、
それを楽しみに購入。

(ただし子どものストライクはどんどん壊れて、一緒に遊ぶのは無理でした。)






世の中には、メッキをはがして塗装する方法もあるようですが、
今回はお手軽にそのまま組みました。

銀色部分はラッカー塗料のうすめ液で、表面のクリアーイエローをはがしました。
(金メッキは、銀メッキの上にクリアーイエローが塗布されています)

関節等の黒部分は、成型色が薄い気がしたので、筆塗りで黒に近い濃いグレーにしました。

メッキされているパーツの黒は、金メッキをやすりでけずるという力技でやりました。






当然合わせ目は目立ちますが、しょうがないです。
きらきらのメッキもまた、それなりに味があります。  

Posted by みーや at 13:38Comments(2)TrackBack(0)HG

2012年04月02日

安土城 4



忙しくて、模型をつくる気もおきない日々が続き・・・

悲劇が・・・

安土城が転んだ・・・

ここまでぶっ壊れると、どこがどうだったんだか・・・?

復旧できるのだろうか・・・?  

Posted by みーや at 22:46Comments(0)TrackBack(0)その他工作

2012年03月23日

シャア専用ズゴック HGUC

シャア専用ズゴック
1/144 HGUC

量産型と一緒につくりました。
お風呂で遊びました。






  

Posted by みーや at 18:52Comments(2)TrackBack(0)HGUC

2012年03月17日

量産型ズゴック HGUC

量産型ズゴック
HGUC
1/144

子どもが、お風呂でガンダムで遊びたい!というので・・・

お風呂なら水陸両用でないとだめだよ。

ということで、急にズゴックを作ることに。
しかも2体・・・

だから、塗装は部分塗装だけで、基本的には全て整形色のままです。
合わせ目は、接着剤の盛りすぎか、色が変化して、結構目立っています。

でも、銀はスターブライトシルバーを塗ったので、きれいです。

あとは、エナメル塗料で若干汚しをいれています。

目はH-Eyesの裏にラピーテープを貼ってあります。



  

Posted by みーや at 19:08Comments(2)TrackBack(0)HGUC

2012年03月16日

安土城 3



第2層の屋根の下に、壁をつくるため、土台をつくりました。

(写真は下から見たところ)  

Posted by みーや at 08:30Comments(0)TrackBack(0)その他工作

2012年03月14日

ジム・カスタム

ジム・カスタム
HGUC 1/144






本体の水色は、成形色のままです。
ただ、エッジに濃い水色をエアブラシで吹き付けました。
あとは、部分塗装です。

オレンジのカメラ部の下には、メタリックテープを貼っています。
あとは余りのデカールを少しだけ貼りました。
  

Posted by みーや at 09:44Comments(2)TrackBack(0)HGUC

2012年03月12日

エンゲージSR1

エンゲージ SR1 : WAVE 1/144

ファイブスター物語より

このエンゲージSR1が、一番かっこいいMH(モーターヘッド)のひとつだと思います。
なので、これを作るのは、2騎目です。
(1騎目は、引っ越し時に破棄しました。)



MHは、目がかっこいいですね!






本体はパールホワイト、パープル、
腹、関節は黒鉄色、
装甲の裏は黒、
シールドのエッジ等に紺。
シールド、肩のハスハの紋章、
剣聖、メロディ家の音符マークは、デカールです。  

Posted by みーや at 08:27Comments(0)TrackBack(0)F.S.S.

2012年03月09日

安土城 2


『ドキュメント 信長の合戦』
(文・画/藤井尚夫、学研 歴史群像シリーズ特別編集)
の表紙の安土城をモデルに、立体化します。


一番上の屋根を組みました。


上から順に組んでいって、4層目の屋根までできました。
八角形のところをどうするか、迷いましたが、こんな感じに処理しました。


上から3層目の形状が、縦と横では、違います。


下から見ると、こうなっています。
だんだんと、ゆがみができてしまっています。


最上階の屋根を載せるとこんなです。

あとは、(下から)石垣、一重の壁と屋根、二重の壁、をつくる予定です。
(最上階が五重)  

Posted by みーや at 17:38Comments(0)TrackBack(0)その他工作

2012年03月08日

安土城 1

しばらく前に、若狭塗・箸の専門店「せいわ」に見学に行きました。
箸の切れ端(作るときに余る部分)が、お持ち帰り自由だったので、工作用にもらってきました。


だいたいこんな感じです。
若干違う色もあります。



初めは遠慮していましたが、店員さんが大量にスコップで袋につめてくれました。
家族全員の袋をひとまとめにすると、段ボール満タンになりました。



子どもが誕生日に作ってくれた、コースター。
でも、つるつるでグラスがすべるので、コルクでも貼ろうかと相談しています。



子どもが誕生日に作ってくれた、船。
なかなか形が良いです。



僕が作った携帯電話スタンド。
置いたままで着信が見えるように、斜めにしています。
(あまり見ないけど・・・)



裏面。
自分のイニシャルのNをあしらっています。



充電もこのままでできます。


これから、
このパーツで、安土城をつくろうと思っています。  

Posted by みーや at 13:59Comments(0)TrackBack(0)その他工作

2012年03月07日

土器

先日、図書館に行ったら、粘土で土器を作らせてくれました。
粘土はただ乾燥させただけです。

小物入れを作りました。
はじめは子どもだけやらせてもらっていたのですが、
楽しそうだったので、親も粘土をいただきました。
久しぶりに、手をめちゃめちゃに汚して、ぐりぐり粘土細工に励みました。
楽しかったです!!


家族がつくったもの。  

Posted by みーや at 20:06Comments(0)TrackBack(0)その他工作

2012年03月06日

いちごのお家:3

子どもたちがレイアウトしてくれました。










最後のは、テレビ画面を表現しているそうです。
その発想がおもしろいです。  

Posted by みーや at 20:33Comments(0)TrackBack(0)その他工作

2011年10月09日

いちごのお家:2

今日は、新番組の「ガンダムAGE」を子どもたちと一緒に見て、ご機嫌です。
なかなかかっこいいな、と思ったり・・・
映像の綺麗さは、自分が子どもの頃とは全く違い、すごいものですね。

そんなところに、このブログを見てくれた人からのメールをもらい、うれしさ満点で、追加記事を書くぞ~!!





このお家がだんだん形になってくると、子どもたちの

「ちょっと貸して~」

「ちょっとだけさわらせて~」

攻撃が来るのですが・・・



決してさわらせず!

ちまちまと細かい窓枠つけたり、マジックテープつけたり。


「もうできてるじゃん」


・・・いえいえ、できていません。

子どもたちのためではありますが、
あくまで自分の満足できるところまで追求し、
ようやく完成と相成りました。


人形を置くと、なかなか良いですね!



シーソーのあるところがお庭です。

片づけるときは、この上に家の半分をのせて、マジックテープで留めます。

また、四角い板は、いちご畑と、お花畑です。
これは、片づけの際に、家の上部をマジックテープで外側から留めるパーツになります。

こういう、いろいろなギミックを考えるのが、楽しかったですね。







階段は、横に布を貼る予定でしたが、子どもたちがタンスのように使いたいと言ったので、そのままにしました。

階段2つと、台座を使って、長い階段にもできます。





  

Posted by みーや at 22:47Comments(0)TrackBack(0)その他工作

2011年10月05日

いちごのお家:1

22) シルバニアファミリーのいちごのお家

フルスクラッチ。
完全自作。


子どもたちが、シルバニアファミリーにはまっています。
(小さい動物のお人形に、服や家具などのコレクションアイテム)


大きなお人形のお家も売っているのですが・・・
突然、自分で作ってみようと思い立ち、

約20日間かけて、完成しました!


段ボール箱を家の形に切り、

妻が布収集家?なので、かわいい布をもらいうけ、

木工用ボンドを水で薄めて、塗りたくり、段ボールに布を貼ります。


子どもが遊んでも、できるだけ壊れないように、フレームは頑丈につくりました。

特に2階の床には気を使いました。




窓、ドア、ベランダが開きます。

窓は透明にすることも考えましたが、
難しそうだったので断念。

水色の紙を貼り、その上に透明シール(ブックカバー用の)
を貼りました。

窓枠は、薄い木材を貼りました。


ドアの取っ手は、ボタンです。




マジックテープをはがすと、
家を真ん中で開いて、中で遊べます。

階段も別に作りました。




内装の境目は、妻のマスキングテープ。

屋根のふちは、赤い布ガムテープ。

外装のふちの白い大理石模様と、木目模様は、100円ショップで買った家具用の補修シールです。


2階の壁が外側に開いて、ベランダになります。
(マジックテープで留めます)  

Posted by みーや at 18:54Comments(0)TrackBack(0)その他工作

2011年10月03日

ダブルオーライザー HG:3

ホビージャパンの付録の、ザンユニットを作りました。
青部を、ダブルオー本体の色とは変えたのですが、
結構似た感じになってしまいました。


ダブルオーガンダムに装着。
ザンダブルオーガンダム。

背中の剣状のパーツと、ウイングです。



オーライザーに装着。
ザンライザー。




ダブルオーライザーに装着。
ダブルオーザンライザー。

ごっついです。




背面は、さらにごっついです!




大剣になります。
  

Posted by みーや at 22:18Comments(0)TrackBack(0)HGOO

2011年09月29日

ダブルオーライザー HG:2

合体して“ガンダムを超えたもの”ダブルオーライザーになります。


ちなみにこのピンクの両刃のソードが欲しくて、
このキットにしました。



オーライザーを3つの部分に分け、
ガンダムの両肩と背中に取り付けます。




股関節が良く開くので、いろいろなポーズをつけやすいです。  

Posted by みーや at 20:14Comments(0)TrackBack(0)HGOO

2011年09月27日

ダブルオーライザー HG:1

20)

ダブルオーライザー + GNソードⅢ

HG 1/144


以前にトランザムライザーをつっくたことがありますが、
引っ越し時に捨ててしまったので、
今度はトランザムしてないやつを、つくりました。



色は青部分を紫系に寄せて、コバルトブルーで(水性ホビーカラー)。

赤もピンクよりにしています。

デカールは、1/100エクシア用の余りなどを適当に。

クリアーグリーンの部分が、非常に綺麗です!




ダブルオーガンダム 本体。





後ろ姿。



GNソードⅢが欲しかったので、このキットにしました。

最近は大きな剣に人気があるようですが僕も大好きです。




オーライザー。



台座はシルバーの上にクリアーグリーンを重ねて、メタリックな感じにしました。  

Posted by みーや at 22:41Comments(0)TrackBack(0)HGOO